http://www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/mobile/20120919-OYT8T00407.htm
ドコモ部長「なんとか5(笑)とかいうのが話題だがLGの新機種の方が良い」
お、おう。
としか言いようがないよ。
ドコモは社長変えないといかんのとちゃうかな?
このままじゃほぼ負け確定だろ。
LGがさ、世界的にどうであろうと、日本では安もの粗悪品なんだよ。
実際パソコンいじっててLGの部品だと思うと、やっぱり警戒しちゃうくらいの出来なんだよ。
それに突然、高価なイメージをもたせようったって無理な話なんだって。
技術なんて突然降ってわいたみたいに急上昇しねーって。
でさ、重要なのは、世界的な満足度と日本の満足度ってのがちょっとずれてるってことなんだって。
世界的にみればさ、多少壊れたって別に気にしなかったりするんだよ。
へこみとかがあってもそのまんま使っちゃうし。
機能的にいろんなのがついてなくったって、安ければいいって世界なんだよ。
もちろん海外にだって質を求める人もいる。
でも多くは質よりも価格なんだよ。
画面になんか映ってりゃ正直問題ないって人たちなんだって。
じゃあ日本はどうかっていったら違うっしょ。
画面になんか映ってりゃいいってレベルじゃなくてさ。
動作が早いかとか気にするし。
ボタンの押し具合も、ミリ単位とまでは言わないけれど、気にする。
外装なんかもそう。
だからデコレーションが売れるんだよ。
海外の人がさ、日本のデコレーション携帯見て、わー綺麗!っていうのはあるけれど、じゃ海外の携帯どうなってるかっていうと、そのまんまやん。
大抵買ったままで使ってる。
アフリカなんかすごいらしいぜ。
基盤むき出しになっても使ってるとか。
根本的に違うんだよな。
兎に角、このままいきゃドコモやばいよなって。
どうすんだろね、ほんと。