忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   
カテゴリー「ニュース」の記事一覧

村上春樹氏「日本は相手国が納得するまで謝罪するべき」

村上春樹氏「日本は相手国が納得するまで謝罪するべき」=韓国ネット「日本はよくやった方」「韓国人が『誠意ある謝罪=金』と考えてるのが問題」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000049-rcdc-cn



気になるニュースだったので、採り上げてみた。
村上氏の意見は次の通りのようだ。

「細かいことはともかく、日本が他国を侵略したことは事実。歴史認識はとても重要だから、しっかりと謝罪することが大切だ。相手国が納得するまで謝罪するべきではないか」


私的には、政治家としては失格のコメントだが、人間としては正解のコメントだと思う。


ただし、人間として正解の態度が、庶民の果てまで政治家みたいな人々に通用するかどうかは甚だ疑問だ。

拍手[0回]

PR

JR東日本 東京駅 100周年記念 騒動について

東京駅記念スイカに客殺到、大混乱で販売中止 飛び交う怒声、囲まれる駅員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141220-00000527-san-soci


まさにJR東日本らしいなと思う一件。
危機管理がなっていないと思ったのはなにも今回だけのことじゃない。
東日本大震災のときにも酷かった。
さらに言えば、普段からして酷い。
営団地下鉄や都営地下鉄では駅構内の飛び越え防止ゲートが次々と設置されていっているのに、JRは対応が一番遅かった。
経営不安を抱える都営地下鉄と違って、金はたくさん持ってるのにだ。
うちの近所の駅にゲートがついたのもつい最近のこと。
乗客の命を守るという意識が薄いのではないかと思う。
今回の一件はそうした普段からの安全意識の欠落が引き起こしたものだろう。


ところでスイカといえば、これで乗車した場合、振替輸送ができないという制限があるらしい。
もっとも実際は、現場の対応でやってくれているようだが、規約上はできないことになっているそうだ。

一方、西日本のイコカはどうかというと、こちらは振り替え輸送に対応している。
理由は、お客様第一を考えてということらしい。
これこそJR東日本にはない姿勢だ。
少しは見習ったらどうかと思う。

ついでに、東京ディズニーランドのSCSEも学んできたらどうだろうか。
JR東日本の重役たちが、オリエンタルランドのアルバイトたちから学ぶことは山ほどありそうだ。

拍手[0回]

ビッグブレックファスト マクドナルドスタンダード

マクドナルドから新商品が出るらしい。
その名も「ビッグブレックファスト」。

「ビッグブレックファスト」は単品で399~419円。
「ビッグブレックファスト デラックス」は単品で599~619円。
ということらしい。


第一印象は、あれ?なんか美味しそうな感じがする、だった。

が、少し眺めた後、考えを改めた。
朝マックのマフィンをばらして、ちょっと調理して、ハッシュドポテト付けただけじゃねーか!
そう考えると、ほとんどお得感がないわけで。

ビッグブレックファストの構成要素をざっと計算するとこんな感じか。

ビッグブレックファスト(399~419)=240円(ソーセージエッグマフィン)+ハッシュドポテト(120円)+解体調理盛りつけ費用(39~59円)

これならやよい軒の目玉焼朝食420円(ごはん食べ放題付き)の方が遥かにいいなー。



次にマックへ足を運ぶのはいつになるやら。

拍手[0回]

<安倍首相>配偶者控除の縮小検討指示 女性の就労促進狙い

<安倍首相>配偶者控除の縮小検討指示 女性の就労促進狙い
毎日新聞 3月19日(水)21時27分配信


ということなんだけど、これが本当なら、自民党も終わりだな。
50%を割ったという支持率も夏までには30%切るんじゃないかしら?
あまつさえ、消費税増税で庶民の恨みを買っているというのに、さらに恨みを買うようなことをするなんて。
正気の沙汰とは思えないなぁ。

首相が指示、となっているけれど、安倍首相の場合、小泉首相と似ている気がするんだよな。
つまり、二人とも専門家である部下を基本的に信頼している。
だから部下の出すアイデアなら、きっと間違いないだろうという腹積もりのような気がする。
でも、原発の管理が間違いだらけで杜撰だったように、こういう次から次へと飛び出す無茶苦茶な経済政策も間違いだらけだと思うんだよな。

拍手[0回]

東京三菱UFJ銀行公式サイト フィッシング詐欺への注意喚起が激しすぎて大変なことに- TABROID(2014年3月18日14時40分)

東京三菱UFJ銀行公式サイトがなんだかとんでもないことになっているらしい。

サイトの上部に工事現場の黄色と黒の垂れ幕みたいなのがかかっているとか。



そういえば、うちのメールボックスにも 東京三菱UFJ銀行を装った迷惑メールが頻繁に届いているっけ。

僕は三菱UFJの口座を持っていないから、ひっかかりようがないけれど、持っている人にとっては他人事じゃないだろう。



ところでこの迷惑メールの送信元は、巷の噂によれば中国らしい。

それを聞いて、「ああ、また中国か」と思う。

中国ネタにはだいぶ慣れてきた。

もういっそ中国とのWWWを遮断しちゃえばいいのに。

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 7 10
12 13 14 15 17
19 20 21 24 25
27 28 30 31

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]