忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   
カテゴリー「アニメ」の記事一覧

今期アニメ

今期も引き続き、いくつかアニメを見てみることにした。
早速だが、そのリストを以下に記す。

1 ばらかもん
2 アオハライド
3 Rail Wars
4 残響のテロル
5 ハナヤマタ

他にも引き続いて見ているのは、ハンター×ハンターとキテレツ大百科。
特に食事時のキテレツは、もはや生活の一部として完全に溶け込んでいるレベルであり、日常に欠かせないアニメになっている。

さて、今期アニメの第一話を見た感想だが……。

どれも面白いんじゃないだろうか、と思うわけですよ。

特に一押しなのが、アオハライド。
物語として構成がしっかりしているのがよく見える。
まだ一話しか放送されていないけれど、今後も十二分に期待できるアニメに違いない。
とはいえ、少女マンガっぽいアニメなので、好き嫌いは分かれそうだ。

というわけで、今期もまた楽しみができた。
アニメクリエイたーの方々に感謝でござる。


ちなみに前期に見たアニメの評価はこんな感じ。
(S>A>B>C>D>E)

A  シドニアの騎士
B- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
D-  神々の悪戯
E  ブレイドアンドソウル
PR

じょしらく


じょしらく。

女子の落語ってことらしい。







正直、落語やってなくね?wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww

ってなノリで展開するマンガである。


このマンガの何が面白いって、政治風刺がふんだんに刻まれて入っていることだな。

鳩山とか出てくるんだよ。

しかもぶん殴られ役で。

チャイナとかコリアとかももちろん友情出演してるし。

色々はっきり書いてんなーと笑いながら見てたんだよ。

で、ふと思ったんだ。

誰だ、作者って?



で、見たら久米田康治とか書いてんの。

もうねwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww

南国アイスホッケーの人やんwwwwwwwwwwwwwwwww

絵が違い過ぎるだろwwwwwwwwwwwww

とか思ってさ。

でもよく見たら、なんかヤスって書いてあった。


ああ、分担してるのね、と納得。


絵は違うけど、久米田節は変わっていないからおすすめでふー。



アクエリオンEVOL

アクエリオンEVOLのレビュー。


番組のスタートダッシュの頃は面白くて、毎回楽しみにしていたのだけれど、異世界から来た少年が死んでしまったあたりから突如つまらない話になってしまった。
おそらくは哲学的なことを混ぜて高尚な?話に変えていきたいのだろうが、それにはちょっとぶっ飛び過ぎている。
要するに説明不足。
しかし話はぐんぐん進んでいく。
ぐんぐん進む割に、ギャグとかは少なくなり、ますます微妙に。

と、かなり残念なアニメだった。
最初が面白かっただけにほんと残念。

評価は ☆☆☆☆☆
(☆は最大で10個)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]