現在の市場について考える会。
たぶん、ここ10年で一番難しい段階に入ってるんじゃないかなと思っている。
どう動くのか、全然読めない。
自分が下手なだけなのかもしれないが、たぶんそう感じているのは自分だけじゃないような気もする。
よく参考にさせてもらっている方のブログを見ても、ここ最近はドボン状態になっている。
きっと他にも多いはずだ。
何が読めないって、通常の相場なら、ここぞって時がある。
だけど今回のコロナ相場はそれが見当たらないの。
意味不明な動きを繰り返している感じしかしない。
正直言って気持ち悪い動き。
ついていけないの。
そもそも相場って、こうだからこうなってこうなるってのが後付けでしかない場合が多くて(これが経済アナリストや経済学者が糞の役にも立たないと言われる理由だろう)、誰かの思惑でどんと動いて、その後にパニックが修正され、本来あるべき姿に戻るというのが基本にあるように思う。
けれども今回はそうなっていない。
思惑はある動きをしているが、その後に生じるはずのあるべき修正が来ていない感じしかしない。
だから気持ち悪い。
たぶん原因は各国政府の財政出動なんだけど、他にも何かありそう。
いずれにせよ、このままいけば実態との乖離がどんどん広がっていくわけで、どこかで必ず是正されることになるとは思う。
思うんだけど、それがいつかも分からないし、もしかするとすべて有耶無耶になってしまうかもしれないという感じさえする。
全面的に実体経済が死滅するというかつてないほどの危機で、この株価。
はぇーですよ、はぇー。
空売りやダブルインバなどで調整を図るにしても、そう何日も持ち続けられるものじゃないですしおすし。
一番のリスクヘッジは市場から手を引くことなんでしょうが、それでなんとか生きている人間にとってはそうもいかないわけで。
この辺が本音で辛いところ。
PR