浅草演芸ホールが緊急事態宣言中も通常営業を宣言 「寄席は社会生活の維持に必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ccb349c881f0e5026e20639b14dd8c5e348ed40
国の滅茶苦茶な体制に対して一矢報いる賢明な判断だ。
がんばれ浅草演芸ホール。
感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言を発令する。
しかしその一方で外国人の流入は止めない。
結果としてイギリス変異種だけでなく、インド変異種まで入り込む始末。
現時点で最恐とされるブラジル変異種の上陸も時間問題か?
それでも外国人の流入は阻止しない。
オリンピックだからなのか?
それとも別のお友だち要件だからなのか?
国民には自粛を強いる。
飲食店だけ例外的にお金をじゃぶじゃぶ放流し、百貨店やスーパー等には雀の涙のお金で我慢してもらう。
どれもこれも、どう考えてもそろそろ限界が来ているモデルだろう。
どのみち、次の選挙で自公は消えるだろうから、今のうちにやれるだけやっておけという風潮なのかもしれない。
いずれにせよ、明治維新や戦後並みに壊れて、新しく作り直した方が良い段階まで来ている。
そのくらいこの国は腐敗が酷い。