忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   

東京三菱UFJ銀行公式サイト フィッシング詐欺への注意喚起が激しすぎて大変なことに- TABROID(2014年3月18日14時40分)

東京三菱UFJ銀行公式サイトがなんだかとんでもないことになっているらしい。

サイトの上部に工事現場の黄色と黒の垂れ幕みたいなのがかかっているとか。



そういえば、うちのメールボックスにも 東京三菱UFJ銀行を装った迷惑メールが頻繁に届いているっけ。

僕は三菱UFJの口座を持っていないから、ひっかかりようがないけれど、持っている人にとっては他人事じゃないだろう。



ところでこの迷惑メールの送信元は、巷の噂によれば中国らしい。

それを聞いて、「ああ、また中国か」と思う。

中国ネタにはだいぶ慣れてきた。

もういっそ中国とのWWWを遮断しちゃえばいいのに。

PR

懐かしい曲を聞く

"This train is a westbound Tokaido Line destined for Tagonoura."

今日は、ふと懐かしい曲を聞いてみたくなった。

バニーナイツッ!!!!!!!!!!

以上。

国会中継

日中暇なので国会中継を見ることが日課になりつつある。

今日は元都知事が出ていた。

喋る内容に、逐一「ごもっとも」と頷きながら見た。

たまに手拍子をしながら、都知事コールもしてみた。

だが、これは失敗だった。

先日の舛添の悪夢がよみがえる。

ぼくの一票は、ゾーマのいてつくはどうによって、むなしくかき消されてしまったのだ。

いつの日か、ひかりのたまをもって、戦わねばならない。

ロンダルキアの世界を救うために。

その日がくるまで、ぼくは国会中継をみていようとおもふ。

ヤマダ電気かヨドバシかビックかケーズかソフマップか。

クリスマスシーズンということでヤマダ電機に行ってきた。
さすがにこの時期、人が多い!
店内大混雑である。

そんな店内に入って私が真っ先にやることは、ポイントスロットだ。
これで50ポイントもらう。
今日も以前と同じく携帯をかざしてスロットを回す。
すると、恐竜の絵がそろったではないか。
珍しいこともあるもんだと、ちょっと嬉しくなった。
しかし、その直後に硬直。
画面に表示されたのは、なんと「10ポイント獲得」の文字。
ん、故障か!?

あとで知ったことだが、どうやら11月12日あたりからスロットマシンのポイントが1ポイントからになったようだ。
そんな情報を掲げるブログのいくつかは、

「ヤマダ電気終了のお知らせ」

と書いてあった。
普段から家電量販店に足を運ぶ習慣のない私にとっては、寝耳に水である。
1ポイントからということは、10ポイントでもマシということだろうか。
酷い……。


まあ、それでも値引きとアフターがしっかりしていれば、まだまだヤマダで買うぞ、と言いたいところだが、これも最近怪しくなってきている気がする。
アフターについては、改悪しているとか、なんだか良からぬ噂をネットで聞くようになった。
また価格については、夏前にカメラを購入したときには、それなりに良い値段で買うことができたが、その後10月に生活家電を買ったときには、雰囲気が全然違った。
今まで普通に応じてくれた値引きに一切応じてくれなかった。
思えば、糞決算で経営がやばいと言われ出した後だ。
かなり引き締めてきていたんだろう。

アフターも怪しい、価格もダメとなると、ヤマダで買う理由は何もない。
さらにポイントスロットも改悪ときたら、店に足を運ぶ理由もない。
それでも、今までかなり安く買えていたというのなら、多少のことなら眼をつぶる。
しかし、ビックより1%ポイントアップとか、その程度だったので、愛着もあんまりない。

さて、今度はどこで買おうか。
アフターが最悪レベルのヨドバシは除外する。
となると、ビックかケーズか。
保証および価格でいえば、ケーズが一番らしいが、残念ながら近くにない。
したがってビック一択になってしまう。
うーん、一択はいやだなあ。

ヤマダ、復活してくれないかな。
あるいはケーズさん、都心に来てください!

無題



なんかいろいろと衝撃を受けたので貼ってみた。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]