夏ドラマ、視聴率は底冷え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000089-nksports-ent
夏のドラマが面白くないらしい。
というわけではなくて、単純に視聴率がとれないらしい。
私はテレビ局務めというわけではないので、あっ、そうなんだ、程度で終わってしまう記事なのだが、今年はアニメなりドラマなりを何かしら見ようと心掛けていることもあり、見ているドラマが不振だと言われてしまうのは不思議なことに寂しいものがある。
というわけで、この夏見ているドラマは、あすなろ三三七拍子とGTO。
両方とも、記事のトップに視聴率不振番組と書かれていて、笑うに笑えない。
いや、信長のシェフ2も見ているから、全滅ではないな。
と思いきや、これも視聴率不振ドラマのようだ。
20時台でなく、前と同じで遅めにやればよかったのになあ。
さて、GTOに関しては1話で個人的にお腹いっぱいになってしまった。
なので、視聴終了。
続けて見ているのは、あすなろ 三三七拍子と信長のシェフ。
この中で、続きが気になるのは あすなろ 三三七拍子。
視聴率はとれていないようだが、個人的には面白い内容、むしろ当たりドラマだと思う。
また、スピッツの主題歌も個人的に好みだ。
というわけで、おそらく最終回まで見るつもり。
一期の間に一個でも当たりドラマがあれば良いと思う派なので、今期の夏ドラマはこれで満足ですよ。
PR
COMMENT