サミットとライフがマジで高い!!!(;´Д`)
どういう値付けしとんねんと思うくらい物価高を見事に反映させた価格を堂々と出してきている点にイラっとくること数回。
ならば品物が抜群に良い!……かといえば微妙。
ああ、なんだろう。
値段だけ紀ノ国屋臭を感じる。
いや、紀ノ国屋の方が圧倒的に高いからそんな訳ないんだけど、成城石井くらいかこれ?
品質の追い付かない成城石井というべきだろうか。
特にサミットな。
かつての矜持は無いのかと問いたい。
小一時間問い詰めたい。
というわけで、サミットとライフがダメなので最近は普段入ることのないスーパーとかにも顔を出すようになってしまった。
しかしそのおかげで良い発見もあった。
それらを今日はシェアしていきたいと思っている。
魚が微妙に安いベルクス。
しかし最近は野菜と果物がからきしダメ。品質も悪くて笑えない。なんとかせえと言いたい。
野菜と果物がなかなかな東武ストアと三徳。でも他は微妙。かなり微妙。
もはや何が売りかわからないがとりあえず入ってみようかという気になるコモディイイダと西友。
品質がなかなかでお値段もなかなかだが、たまに当たりが出る東急ストア。
そしてわれらがヨークガーデン。
そう、ヨークガーデン。。
かつての勢いはもはやなく、ただただ高いだけのお店になってきた感じのあるヨークガーデン。
生鮮食品と海産物がすげえいい感じの価格で、品質もまあまあだったのに。
どうしたねぇ?と言った感じになってしまったヨークガーデン。
伊藤忠のせいなのか、伊藤忠かこれ????
ヨークガーデンにはかつての栄光を取り戻して欲しいのである。
[0回]
PR
COMMENT