忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   

2015年 冬期アニメ速報

今期見る予定のアニメは、現状では以下の通り。

ユリ熊嵐
桜Trick
銃皇無尽のファフニール
新妹魔王の契約者
暗殺教室
辛腹グラフティ
(まだ増える予定。一日の大半がアニメ色に染まってゆく。)

・前期に引き続き見る予定。

ワールドトリガー
七つの大罪 (まだ1話しか見てない……。)
四月は君の嘘 (上記に同じ)
キングダム2
キテレツ大百科

で、第一話を見た評価は以下の通り。
評価手法: (S(90点以上)>A>B>C>D>E(10点以下)) 

D   ユリ熊嵐  ⇒ 百合モノ+グロモノと思われる。
B   桜Trick  ⇒ 百合モノ。百合モノを見るのは初体験なのででわくわくさん。
C-  銃皇無尽のファフニール ⇒ なんだかいまいちだが、まだ良くわからない。
A   新妹魔王の契約者 ⇒ 義理の妹ができる。野原ひろし。
A   暗殺教室 ⇒ ストーリー構成申し分なし。今期一番期待できそう?

で、一話で視聴停止になったのはユリ熊嵐。
他の番組と被ったのが原因。

ところで、新妹魔王の契約者 のお父さん役の声がどこか懐かしくて、いいなぁと思っていたら、突如クレヨンしんちゃんの野原ひろしの顔が浮かんできた。
野原ひろしじゃねーか!
ということで、評価を上げた。
いい声なんだよ、まったく。

以上が、今のところの感じです。



それと、まだ全部見ていないものもあるけれど、前期の評価も良い機会なので載せてみた。

C    曇天に笑う (3話くらいまで)
C+   ワールドトリガー (8話くらい?)
B    七つの大罪 (1話のみ)
B-  天体のメソッド (2話くらいまで)
D+  失われた未来を求めて (全部見た)
D+   大図書館の羊飼い (全部見た)
A-  グリザイアの果実 (全部見た)
C+   結城友奈は勇者である  (1話のみ)
B    RailWars  (ようやく全部見た)
B+   トリニティセブン (全部見た)
A-   俺、ツインテールになります (全部見た)
A-   異能バトルは日常系のなかで (全部見た)
B    甘城ブリリアントパーク (9話くらいまで)
B+  電気街の本屋さん (8話くらいまで)


曇天に笑うは、結城友奈は勇者である とバトンタッチしたので、3話くらいしか見てない。

 ワールドトリガーは説明が多すぎて中断することが多い上に、ストーリーのテンポが微妙。

七つの大罪、天体のメソッド、 結城友奈は勇者であるはまだ視聴途上なので、評価は暫定。

失われた未来を求めては、第二話以降、話がぐだぐだになり、最終話近くになってようやく盛り返してくるも、うーん……、な感じ。

これとは逆に、グリザイアの果実は最終話にいくにつれて大健闘。
当初の評価は限りなくEに近いD-だったが、一気にA-まで挽回した。
途中で切らずに良かったアニメだ。

トリニティセブンは、設定はよく考えられていて面白いが、ストーリーがいまいち。
「旦那様」の言葉が印象深いアニメだった。

俺、ツインテールになりますは、ジャンル付けするとすれば、変態系ギャグアニメになるのだろう。
主題歌も良いし、面白いし笑える。
これでもう少しストーリーがあれば、A以上だった。

異能バトルは日常系のなかでは、Rail Warsの後を引き継ぐほのぼの系アニメ、かと思いきや結構殺伐としていた。
特に最終話は結構グロい話になっている。
とはいえ、それぞれのキャラクターがなかなかよく描かれていて、見ていてあまり飽きることがなかった。
8話位?の鳩子の演技は見物である。
これだけでも見る価値はある。

甘城ブリリアントパークは、設定は面白いが主人公がいまいち。
ただし、他のキャラは個性があって面白い。
全体を通して安定して見られるが、これだ!というものがあまりないのが残念。
とはいえ、まだ視聴途中なので、最終話までになにかあるかも。

電気街の本屋さんも視聴途中。
こちらもキャラに個性あって面白いアニメ。
中でも、ひおたんと先生さんは可愛い。
Rail Warsがのんびり系癒しアニメなら、こちらは破天荒系癒しアニメだろう。

で、回を経る毎に評価がどんどん下がっていったのが、 大図書館の羊飼い。
単なる主人公と女の子たちのラブコメ話になってしまった。
図書館の謎や学園のこと、主人公に秘めた秘密なんて、どこ吹く風。
内輪話に終始してしまい、残念な結果になった。

最後に、ようやく視聴完了したのがRail Wars。
鉄道模型を見ているようで、癒されるアニメだった。
これでストーリーがよければ……と思うと、非常に勿体ない。
とはいうものの、それなりに安定してはいるので、見れないわけではない。
だからこその、ふんわり系癒しなのだ。


というわけで、2015年もたくさんアニメを見ようと思っているであります。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 7 10
12 13 14 15 17
19 20 21 24 25
26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]