忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   

デジタルカメラ

カメラが欲しい。
一眼レフじゃなくて、普通のでじかめでいい。

でも性能はちゃんといいやつ。
つまり、綺麗に写せるカメラ。

私は面倒くさがりなので(ここが一眼レフに手を出せない理由)、AUTO機能がしっかりしているやつがいい。
ボタン押したら、ぱっと良い写真が撮れる!
そういうものに憧れている。

そして、絶対に外せない条件がある。
単三電池が使えること。
これは外せない。

内蔵型充電タイプのものだと、バッテリー切れた時が非常に困る。
旅先で充電できるとは限らないし、そうなると予備のバッテリーを買わなくちゃならない。
で、こいつもやっぱり充電していないといけない。
かなり面倒である。

その反面、単三電池ならコンビニでもどこでも購入できる。
海外旅行でも大活躍だ!
行ったことないけど。
しかも、エネループ使えば充電もできるからエコである。

というわけで、単三電池タイプが必須条件になる。

しかしこの単三電池タイプのデジカメ、数が非常に少ない。
少ないうえに、機能的には微妙なものが多い。
甚だ残念である。


で、現状で購入候補にあがっているのが、これ。

PowerShot SX160 IS
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx160is/

光学ズーム16倍でほぼオートで撮れるっぽい。
この辺は問題なし。
でも、IXYのハイクラスモデルについている高感度CMOSセンサーがない。
それから映像エンジンがDigic4なのが、ちょっと切ない。


画質はやっぱりキャノンが好みなので、キャノンに絞って考えているのだけれど、あとちょっとのニアピンなんだよな。
単三使用、光学16倍、オート撮り、高感度CMOS、Digic5or6なら文句なしだったのに!
次の商品まで待つかなぁ。
(と言い続けて、3年がたった)
そろそろ欲しいよ、デジカメ。(´・ω・`)
PR

ハンターハンター

ゴールデンウィークだからこそやりたいことがある。
というわけで、ハンターハンターを取り出してきて、読みふけった。
前回はグリードアイランド編だったので、今回は蟻編。
しかし思いのほか進まない。
どうも読むスピードが遅すぎるのだ。
一巻読むのに2時間~3時間かかってしまっている。
このペースだと読み終わらないかもしれない。


さて、GW中、映画も見まくろうと思っていた。
しかしハンターハンターのこともあり、こちらには殆ど手が回っていない。
結局見たのは、コナンの映画と新ドラえもんの映画のみで、他は女信長という時代劇ドラマ。
どれもうーん、いまいちな内容。
ドラえもんに限っては、その声がもうだめ。
未だに慣れない。
大山のぶよさんの時代がなつかしい。
いつか旧ドラえもんのDVD全集揃えるんだ。


また、遠征計画は計画倒れになってしまった。
東武練馬あたりに行きたかったのだがなー。
6月中にはどのみち、携帯買いに遠征しなくちゃいかんので、それまで待つとするかとか思いながら、ハンターハンターよんできまふ。

大学秋入学までの海外留学に奨学金…文科相構想

大学秋入学までの海外留学に奨学金…文科相構想 (読売新聞から)

「【ワシントン=中島達雄】訪米中の下村文部科学相は1日、ワシントン市内で講演し、日本の高校を卒業して秋入学の大学に入るまでの空白期間「ギャップターム」に海外留学する生徒全員に、国が奨学金を出す考えを明らかにした。若者の海外留学を奨励し、国際的に活躍できる人材を増やすのが狙い。留学先の国は問わず、返済の必要はない。」



なんじゃこりゃあああああああああ、だよ。
大反対や!

そもそも高校卒業後に即留学って、単なるお遊びに終わる確率の方が高いだろうに。
大学入学後に目的意識をもって、自腹切って、本気で留学するのと全然違うと思うんだが。

しかも国費で賄うってのであれば、それ相応の成果を持ってきてもらわないといかんでしょ?
そうなると、留学させた生徒全員にレポートを書かせるわけだ。
仮に秋入学を導入している大学を東大のみと仮定しても、3000人くらいいるよな?
3000人のレポートを誰が読むの?
もちろん実際には東大だけじゃなく、東大が呼びかけた大学の多くが参加しちゃった場合なんて万超えるよな。
万越えのレポートを誰が読むんだと。

それともあれか。
このレポートを読んだり、課したり、そういった細々とした業務をするためだけの天下り法人でも作るつもりなんだろうかね?
無駄過ぎる。



【みんな知ってるあたりまえ知識】ミスタードーナツはドーナツを温めてくれる


これは知らんかった。

「ドーナツ、あたためてくさい」

っていえばいいんかな?

むしろさ、店員さんの方から言ってくれるとありがたいんだが。

「あたためますか?」

ってコンビニみたいに。

バイオマスター

バイオマスターって馬がいたと思うんだけど、いつごろ走っていたんだっけかな。
それなりに強い馬だったと思うんだが……。
思いだせないんだ。


で、バイオマスターはさておいて。
バイオだよな、バイオ。
巷の話題は、今バイオ一色。
不動産?
なんですかそれは?
ってなくらい、日増しに影が薄くなりつつある不動産に引き換えバイオの強さよ。
マジバイオきてるわー。
というくらいバイオだよな。

成長戦略の一つなんだから、そりゃ盛り上がるのも分かるんだけど、ちょっと怖い。
怖い怖い言いながら、毎日ログインしている自分も怖い。
うはやあああああああああああああああああああああとかいいながら、バイオさんたちの動きを見るのも怖い怖い。
でも、やめられないとまらない、かっぱえびせん。

どのくらい怖いかっていうと、虚構産業の不動産くらい怖い。
つまりさ、怪しい生業という気がしてならないのが、怖い怖いの主たる原因なんだよな。

いや、実際ちゃんとしたところもあってさ、結構実績あげてるところもあるんだよ。
それは認める。
認めるけど、やはり怖い。
なにしろ他のところからの新開発がはじまれば、もう北斗の拳状態だもんな。
マッジ、今までの開発はなんだったんだってのがバイオなんだよ。
こういうのは不動産と似ててさ。
つまりギャンブルなんだよな。
どっちに転ぶかマジわかんない。
三ツ矢サイダーでも飲まない限りわかんないと思う。


それでもログインはしちゃうだこれが。
だって、この流れだぜ?
ログインしないで何しろってんだよ。

ってな具合で、この矛盾に耐えながら毎日うっふぁywぺおいrはぽえいらうぇおpてゃ!するってわけですよ。

はやいよな

とろけるシチューをダイエーで購入してきた。
うまいでふ。
シチュー大好きでふ。


さて、魔女っ子戦士みずほちゃん。

バンバン!!
          ____
        /_ノ  ヽ、_\        バンバン!!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     笑いがとまらないおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|



みずほおおおふほほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおほほほほほ!
ってなくらい歓喜したのが朝。

しかし昼頃までには、

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  ピロリン
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
 ピッピッ   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


三時のおやつ食べながら


      / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)   |
    \    ` ⌒´    /
    /              \


バズーカとはなんだったのか……。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]