今日もソフトバンクグループが絶好調。
続くキオクシアやアドバンテスト、東京エレクトロンも大盛況で、こいつら買っておくだけでお金が増えるという謎現象が現実化されている。
びびりなわいは持ち越しは無理なんでデイでインするのみ。
よって、微妙な利益幅しか稼げたことがない。
リスクを背負って持ち越しできる人は凄いなと思う。
そんな訳で、相変わらずのAI半導体の一部だけで日経平均吊り上げ。
物産とかは死んでいたが、トヨタ自動車が頑張ってくれて個人的には嬉しい。
NTTも復活。
HOYAも良い感じ。
とまあ、悪くない感じだった。
明日はどういう感じでいくか、ちょっとわからんでごわす。
それはさておき、次期首相に誰がなるのかでまだ揉めているらしい。
どう考えても高市さんで決まりだろうにと思う。
にもかかわらず、立憲民主党が邪魔をしてきたようだ。
さらに国民民主党はメトロノームタマキンと揶揄される始末。
国民民主党は基礎控除についても肝心の住民税で実現できなかったし、ここにきて首相の誘惑に落ちるとか、もうだめだな。
残念過ぎる。
しかし維新が入って来たのは、これはちょっとどうかと思う。
維新の政策は決して日本人ファーストではないし、むしろ日本人セカンド的な面もあって心配。
維新の意見が反映されるようだと高市さんの政策が腑抜けになりかねいので、そこは断固として頑張っていただきたいと思っている。
日本保守党とかにも声をかけてみると良いのにと思う。
あとは謎の参政党か。。
うーん、参政党……。
どうなのかしら?
[0回]
PR
COMMENT