森永卓郎氏 景気は「皆の予測が一致した時は外れる」と断言
NEWS ポストセブン 3月26日(水)7時6分配信
これは森永氏の意見に同意だわ。
収入が増えないのに物価だけ上がったら、そりゃ不況になるよな。
増税賛成派の無茶ぶり理論&お花畑データ攻勢よりも、よっぽど説得力あると思う。
そもそも、今の日本経済は緩和だなんだで色々と無茶をやり過ぎている。
ドラゴンボールにたとえるなら、当初は3倍界王拳だったのが、今や8倍に達しており、この先、景気先折れ不安の度に、界王拳+超かめはめ波をぶっぱなしていたんじゃ、いくらなんでもゴクウの体がもたない。
いずれハンター×ハンターのナックルが繰り出すハコワレみたいに、はじけ飛ぶんじゃないかと心配だ。
あるいは中国のGDPみたいに、幅広い数字を出して本質を隠し、うやむやにしてしまうか。
怖いわー。
消費増税なんかよりもやるべきことは、無駄の削減だよ。
介護だなんだって、やり過ぎなんだよ。
特に、資産家のくせに低所得者同等の金しか払っていないで、サービス受けているやつ。
こういうのから取らないとダメだろ。
でもそういう無駄の削減はやりたくないんだよな。
政治家じゃなくて、財務省が。
彼らの場合、予算が減ると、まるで自分の財布が軽くなったように感じるらしいね。
アホだろ。
PR