忍者ブログ

寺子屋フルメタルイノベーションZα

投資的な毎日を猫目線でレポートします

   

AKB48

AKB48のAKBってなんだろうとずっと思っていたんだけど、最近になってようやく謎が解けた。
秋葉原ってことらしい。
AKIHABARA48。
IHAARAはどこへ消えたという話だ。
いや、穴グラム化これは!?
まあ、いいや。
ようやく名前を少しだけ覚えてきた。
モーニング娘もそうなんだけど、名前を覚え出すとメンバーが変わるんだよな。
あれはなんだろうね。
常に新しい情報を提供ってことなのかもしれないけれど、新しすぎるのも問題だよな。

拍手[0回]

PR

韓国ガチョン大学が解明!男性のアソコのサイズを予測する方法!

韓国ガチョン大学が解明!男性のアソコのサイズを予測する方法

って、もうねガチョンって名前からしてすごいんだけどさ、書いてある内容もまたスゴイんだよね。

記事を見たときには、ちょっとリードとさわりの部分だけ見て、さっと流してしまおう程度に思っていたんだけど、なんか引き込まれちゃったんだよ。

で、どこに引き込まれたかということ。


「つまり、薬指が長いほどアソコがでかいのですね! さっそくチェックしなくては!」

「これもつまり、薬指が長いほどアソコがでかいということですね!」

「つまり、指先を見れば、アソコの仕上がり具合も分かるということですね!」

「これもつまり、動かしにくい薬指は、アソコのでかさを示しているからなんですね!」

「おめでとうございます! どちらも一長一短ですね。」

「みなさん、ぜひこの方法で男性のアソコのサイズを測ってみてくださいね!」


なんかいろいろとスゴイwww


で、こいつを思い出したw





かーねこばーんという方の文章らしい。

他のも読んでみたいものだw

拍手[0回]

ノイエ

出利他と返還したら出利他が出てくる。
いい加減にマイクロソフトやめてジャストシステムにしたいと思っているわけですよ。
もうね、羅漢もって、おいこのやろう。
羅漢はちょっとかっこいいじゃねーか!!!
まるで北斗の件だな。
うはwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
北斗の件は酷いwwwwwww
で、ハイデガーはだめなのね。
ハイエクとドミニクの違いもよくわからないし、そもそもシュレディンガーがどうして猫をアッテムト鉱山に連れて行ったのかが良く分からないところでありますな。
この返還の謎はなんなんだろうね。
請求書とかは普通に直せるし、コンドームも大丈夫。
そういえば昨日、コンビニでコンドームを被っているおじさんを見ました。
夢でも見てるのでしょうかね。
まあいい。
つけまつけるのはつけまつげにつけるんですよ。
1000ギニーとかに参加して、そのあとアプリコットで疾走し、ドバイ直行ですよ。
どんなルートだよとか思いながら、ダビスタを見てしまうわけです。
でもダビスタにはないんですよね、そういうレースが。
だから仕方なく、ウィリアムポストをするわけです。
タイトル違ったかな?
ウィンブルドンポストか。
まあなんでもいいや。
明日は涼しくなるといいなあ。

拍手[0回]

奥州を見てたら

奥州の様子を見ていたらちょっと紀夫くれてしまった。
誰だよ、紀夫。
ほんときっついなぁ。

今回は結構な上昇展開ムードなんだけど、こういう展開になる長江ってさ、画面前に貼りついてないとわからないんだよな。
いや、そういうところに金をかければまた違うんだけど、そこまでの余裕なんて到底ないし。
かといってラッシュタイムアワーなんかだと、ムードの変化に気づいてもすぐに講堂に移せないわけだし。
真時まいるよね。

ってか、IMEぶっこわれてんのかこれ。
マイクロソフトパワーかこれ?
すさまじい誤字変換率なんだけど、誤字変換率はちゃんと返還してくれるのね^^;
って、返還が返還で来てねーじゃねーか!!!!


閑話休題。
問題は消費増税だよな。
あれはたまんねーわ。
あんなの実際に始まる頃になったらどうなるんだろうね。
経済活動も抑えられちゃうよな。

そういや消費税ってどこからかかるんだっけか?
原料あたりからだっけか?
商品になってからか?
原料あたりからだときっついよな。
企業間取引の間にもバカバカ消費税がかかるってことだろ?
そうなると、実際に商品が出回る頃には、消費税分上乗せされちゃってるわけだよね。
真時ぱねー和。
相変わらず酷い返還だわ。
商品価格が上がるのか、商品の質が落ちるのか、どっちかだよな。
あるいは人件費が落ちるのかって話。
ああ、あんまり良い話じゃないな。


でさ、消費税増税で何かいいことあるんかね?
福祉の充実とか言ってるけどさ、わけわからんよ。
実際さ、福祉の充実というよりも、今のままじゃ財源が足りなくなるから、新たな財源をってだけだろ?
子供がラジコンプラモデル買っちゃってさ、電池が無いと動かないから、電池を買ってよと言ってるようなもんだろ。
将来の安心とか言うけど、実際真逆のことだよな。
電池がなくなったら停止する、ある意味で時限爆弾装置みたいなもんじゃねーか。


でもさ、そういうのって政府は説明しないんだよな。
増税すれば全て解決するもんだと思っている。
どこにその自信があるんだろうね。
不思議で仕方ないわ。
おそらくさ、官僚がご丁寧に資料作って、渡してるんだろうけどさ。
それ見て、大丈夫ってことなんだろうな。
日本の政治は官僚と政治家の二人三脚だもんな。
あほくさ。

拍手[0回]

女々しくて ゴールデンボンバー




最近ずっとリピートで聴いている曲。

”女々しくて” ゴールデンボンバー

はじめて彼らの曲を聴いたのは、どこだったかでやっていたライブ映像から。

たぶんYoutubeかな?

で、なんだこりゃと思った。

だって歌の途中で、楽器をぶん投げちゃって、みんなで踊り出すんだもん。

なんつーか、見てるこっちもすっきりしたねもう。

エアー演奏なんだよな。

こういうの面白いよね。

楽器持っている以上、弾くってのが頭にあるからさ。

その常識をぶち破られると、ちょっとうるっときてしまうんだ。

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 7 10
12 13 14 15 17
19 20 21 24 25
27 28

スポンサードリンク

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
linne
性別:
男性
職業:
モーグリ工科大学 クリスタルエンジニアリング研究科 クリスタルライザー講師
趣味:
バナナの皮むき
自己紹介:
ちゃきちゃきの江戸っ子だが、サイタマ生まれ。
春日部ファイヤーを合言葉に東京征服をたくらむ。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

Copyright ©  -- 寺子屋フルメタルイノベーションZα --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]